盛り塩navi

盛り塩の由来


「盛り塩」とは、 塩を円すいに盛り、玄関先や家の中に置く風習 であり、主に縁起担ぎ、厄除け、魔除けの意味を持つとされています。

古来より日本人は単に清潔である以上に、霊的(精神的)な清らかさを保つために日常生活の中で、お清めを実践していたのです。

盛り塩の由来はどこから?

盛り塩は中国の故事に由来しているとされていますが、盛り塩を行うことで、邪気を払い、招貴人(チャンスを与える人を招く)ことを示唆していると言われています。

また、盛り塩は神事・仏教から来たという説もあります。仏教においては葬儀後に塩を撒く風習があるため、塩が洗浄や生命力の再生といった意味合いがあると言われています。

日本での習慣はいつから?

日本では奈良・平安時代から、お客様の足をとめる縁起として盛り塩が伝わり、習慣となったようです。また、神聖な塩で盛り塩をして、家の敷地に置くことで、その良いパワーが土地や家、住人に宿ると考えられていたのです。

さらには、清めの塩として塩の殺菌作用を浄化作用として用いり、「災い」や「穢れ」から、「清め」て、自分は免れるという発想から生まれた慣習のようです。

例えば、日本の国技である相撲では勝負前に塩を撒いて土俵を清める習慣がありますね。

 

※ページ先頭の写真のように必ずしも円すいに盛り塩をする必要はありませんのでご安心ください。土地の風習に従って盛り塩をしてくださいね。

 

身を清める??

古来より日本人は清潔である以上に、霊的(精神的)な清らかさを保つために、「払えたまえ清めたまえ」と自分に塩を撒く習慣もあります。邪気が気になる方は一度お試しくださいね。

 

Kaoru先生の盛り塩、バスソルトをお分けします。

このたび、有名霊能者の Kaoru先生が手がけた、浄化の塩をみなさんにもお分けすることができるようになりました。⇒浄化の塩はこちら

 

Kaoru先生浄化済みの塩は 心身の浄化で邪気を払い 、スイスイと人生を楽しく生きる、デトックスによる美肌、ダイエット 、お子さまの健康やご主人さまの浮気防止も期待できます。
 >>バスソルトはこちら

 

top


盛り塩の由来
盛り塩の効果
盛り塩のやり方
塩による浄化
お清めの塩
盛り塩最新Q&A
盛り塩Q&A
盛り塩無料メール講座


【姉妹サイト】

開運総合site星のしずく

開運カード

パラペン・合成着色料・香料
無添加の洗顔石けん「和桜」
Juan先生の霊視アドバイス



Copyright 2010-14 盛り塩navi All Rights Reserved

 

 

';?>